PR

そうだランニングシューズを買いに行こう!初心者に合うシューズ選び

記事内に広告が含まれています。

ランニング始めよう!ランニングシューズ買いに行こう!の具体的な記事を書きました。

ランニングを始める時に、最も重要なのがランニングシューズです。

ちょっとばかり高くてもランニングシューズを新しくしませんか?

ランニングシューズを新しくすることが良い事づくめであることの説明をします。

新しいシューズで始めることは、自分のテンションも多いに上がること間違なし!

えーじ
えーじ

ランニングを続ける活力が大切

気持ちやケガに負けないランニングシューズで目標に向かっていきませんか?

読んでもらいたい人
  • ランニング初心者の人
  • ランニングシューズ選びに戸惑っている人
  • 自分に合うシューズがわからない人
  • マラソン大会に参加してみたい人
PR

初心者がランニングシューズを購入する時に注意する点

見た目のかっこよさで選んではいけない!

有名なマラソン選手が履いているような軽い、薄い、派手なデザインのレーシングモデルのランニングシューズは、必要最低限の機能しかないのです。

鍛えに鍛え抜いた人が使いこなせるシューズなのです。

初心者の場合は、まだ筋力が鍛えていない状況なので、足を痛める原因になります。

ファッションスニーカーを代用しないこと!

ふだん履いているシューズを代用しないこと!

もちろん走ることはできるが、走ることを目的に作られていないので、快適に走ることが出来ない。

スニーカーでは、足を痛める原因になってしまいます。

ランニングのための機能を兼ね揃えた、ランニング専用のシューズを購入することがおすすめです。

初心者が重点的に選ぶポイント

  • フィット性
  • 安定性
  • クッション性

フィット性

自分の足にフィットしていないシューズは、足を痛める原因にもなりかねない。

こすれたりして、マメやキズの原因にもなります。

初心者は、足とシューズの一体感を感じて、快適に走ることは楽しくなる秘訣です。

安定性

ランニングは足が地面につく時、かかとが内側に倒れ込みすぎて、足を痛める原因になる。

これを防ぐ機能が、安定性。

走りが安定しない初心者にとって、倒れ込みをシューズの機能で改善していく必要がある。

クッション性

ランニングで、足にかかる衝撃は体重の約3倍もあります。

そんな衝撃から足を守る機能がクッション性です。

初心者の場合は、足が鍛えられていないので、足を傷めないためにも、特にクッション性が重要な要素となります。

初心者は絶対に試着してから購入すること

ネットでポチッとする前に必ず近くのスポーツ店で試し履きをすることをおすすめします。

試し履きする適した時間帯

ランニングシューズを試し履きする時は、午前よりも午後か夕方がおすすめです

人の足は、朝と夕方では約0.5〜1cmの大きさの違いが出ると言われている。

理由としては、午前中より午後のほうが血液が足の方に行き、足が少しだけ大きくなるのです。

長く履き続けるためには、自分の足型にあったシューズを選ぶことが大事。

実際に靴を履いてみよう

実際に両足で履いて試してみよう!

  • フィット感があるかどうか
  • かかとの収まり具合
  • つま先に1cmほど余裕があるか
  • 土踏まずのズレはないか
  • 足の甲との隙間がゆるすぎないか

実際に歩いたり、走ったりして違和感がないか試してみる。

片足立ちでも、バランスがとれているか確認してみる。

足幅(ワイドサイズ)でもシューズが別物に変わります。

フィット感、安定感も重要で、ランニング中の疲れが半減します。

試し履きの5つのポイント

足の甲とシューズの間は、ほどよい隙間

足の甲と靴の隙間はゆるすぎないか?逆にきつすぎないか?

ゆるすぎると走る時に擦れ、きつすぎても当たってしまう違和感がある。

えーじ
えーじ

ゆるゆるだと、走っている時に疲れます。

フィット感は大丈夫か

シューズ全体で、足にフィットしているかどうかをみる。

足がシューズに当たって痛くないか?足幅が大きく左右にずれていないか?

メーカーによって全然形状が違うので、一つにこだわらず、沢山のシューズを試してみる。

えーじ
えーじ

ナイキやアディダスは「クセが強い!」

つま先に余裕があること

足の指を自由に動かすことができる余裕が必要なのです。

かかとをキチンと合わせた状態で、つま先に1cmの余裕があるものを選ぶこと!

土踏まずに違和感がないか

シューズのアーチ部分と自分の土踏まずのズレがありませんか?

アーチの部分が土踏まずの下に落ち込むのを防ぐ役割がある、ずれていると機能が発揮できない。

とっても効くインソールのお話

かかととヒールカップ一体感

このシューズ最高!と思うのがヒールカップとかかとの一体感です。

この一体感が走る時の違和感をなくし、走りの原点を味わう瞬間が訪れます。

ここが初心者の場合、重要です。

初心者オススメのシューズ

どの本を見ても、初心者におすすめなのは、asicsのGT-2000シリーズです。

クッション性・安定性・フィット性どれをとっても抜群の性能です。

私も一番最初は、GT-2000を購入しました。

走っていても、快適そのもので違和感がありません。

まさに初心者向けのランニングシューズです。

asicsのニューヨークシリーズ

ニューヨークシリーズは、かかとのクッション性が広く捉えることで、地面からの衝撃も守ってくれる機能がある。

着地時に足を安定させる安定性、シューズ全体のフィット感、快適に走れるように通気性も整ったシューズです。

adidasのボストンシリーズ

反発力のあるboost formが魅力のシューズです。

走る反発力で自己ベストも狙えるのが魅力です。

もちろんシューズの形が独特で、合う人と合わない人がはっきり別れます。

まずは、ためし履きで自分にあっているのか確かめてみましょう!

ニューバランスもオススメ

ニューバランスが一番タイトです。

24時間テレビのマラソンランナーが必ず履くのがニューバランスです。

ニューバランスは、しっかりとフィット性、安定性、クッション性を確かめてから購入をお願いします。

私も自己新は、ニューバランスが多いです。

まとめ

ランニングシューズだけは、ネットでこれがほしい『ポチッ』としないようにしてください。

高い買い物です。ためし履きして、石橋を叩いて渡るぐらい慎重に選んでください。

自分のほしいランニングシューズが決まったら、型落ちを選ぶのもお財布には優し良い方法だと思います。

アウトレットモールなんかは、型落ちをアウトレットしていますので、例えば12000円のシューズが4000円になることもあります。

上手にいろんな店を回って自分にあったランニングシューズをみつけるのも楽しみの一つです。

さぁランニングを始めましょう!

ランニングシューズの名称を覚えよう!

ランニングシューズを購入する時に、店員さんの言うことを理解できるように、ランニングシューズの名称を覚えてからお店に行こう。

オンラインショッピング

スポーツゼビオのオンラインショッピングで調べる場合は、下のリンクで確認してください。